運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1328件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

中山太郎先生中心になって進められた臓器移植法案というやつですね。いや、これは正直私も悩みましたよ。でも、例えば、人がいつから人になるかと。刑法では御案内のとおり一部露出なんですね、民法では全部露出だという違いがあるわけです、まあ法律によって保護すべき法的な利益が違う。だったら、臓器移植促進のために、人がいつから亡くなるかと。

渡辺喜美

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

最初に、臓器移植に関する法律に関する附帯決議に基づき、臓器移植実施状況について報告します。  臓器移植に関する法律は、平成九年に施行されてから今年で二十四年を迎えます。また、臓器提供における本人同意の扱いについて、平成二十二年に改正法に基づく新制度が施行されてから十一年が経過します。

田村憲久

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

例えば、本当に生命の維持や臓器障害及び重篤な身体障害を引き起こすおそれのある疾患の治療に必要で、かつ代替がない、いわゆるコンパッショネートユース的な重大な案件だったら、競技者の母国が承認、使用を許可しているわけですから、本当に、正々堂々と厚生労働省が、公知申請とか医師主導治験とか、いろいろやりようはあるんですよ。正々堂々と内閣主導の下に厚生労働省が承認していくべきだったと思いますよ。

吉田統彦

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

やはり沈黙の臓器と言われますから、なかなか気づかないというのはよく言われますよね、いろいろ進行しても。いろいろな事情があって、実はその告知のときにも私は立ち会っていたんですけれども、本当にそのときのことを今でも思い出します。  そういう点では、やはり治療薬と検診、これは本当に大事だと思いますので、その点、よろしくお願い申し上げます。

宮本徹

2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

このL452R変異というのは、米国由来変異株でも検出をされているところでありまして、いわゆるシュードタイプ、偽ウイルスともいいますけれども、実験系において、培養細胞であったり、あるいは培養臓器というものでの感染性が増加しているということが指摘されています。ただ、N501Yの変異と比べるとその感染性はやや低いという指摘でございます。

脇田隆字

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

私の手元に来ているものは、甲状腺炎による甲状腺機能障害により全身状態が悪化し、既存病変を有する腎臓などの臓器不全が加わり死亡したというふうになっていますね。要は、病死と考えられるということであります。  七ページ目。先ほど串田委員もおっしゃっていたとおり、今回、仮放免、これは本来の趣旨に沿った適正な運用を可能とするための改正をしようとしているわけですが、本来の趣旨とは何か。

階猛

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

長期後遺症長期予後と申しますが、これについて少しお伺いいたしますが、COVID―19は、昨年の一月、神奈川県に上陸をいたしまして、一例目はとてもうまく管理はできたわけですが、その後、一年ちょっとたちまして、様々な病状、特に、長期症状とか、随伴症状とか、遷延する症状とか、いわゆる後遺症、これはロングコビッドという言い方をいたしまして、イギリスの国立衛生研究所研究報告によれば、肺と心臓への恒久的な臓器障害

阿部知子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

同時にまた、法輪功の皆さんが不当な理由で逮捕、拘禁され、その臓器外貨稼ぎで売買されているという情報もございます。  こうした、まさに民族大量虐殺、ジェノサイド、エスニッククレンジングという民族の浄化を堂々と行っている。この中国に対しては、やはり日本としても厳しい対応をせざるを得ないというふうに思っております。  今日、ミャンマーについても質問しようと思いました。

城内実

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

かかりつけ医の不在ということでしたけれども、私は、かかりつけ医という概念は、日本医師会が、実際に開業されている人が、患者さんはそこに、かかりつけ医を、そういうことを推奨するということで、随分私は地に着いてきていると思いますが、恐らく委員のおっしゃりたいことは、かかりつけ医ということよりは、むしろ私は、今回の日本の、これは私がずっと個人的には思っていましたが、結局、日本医療に必要なのは、当然、臓器

尾身茂

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

公益社団法人日本臓器移植ネットワークは、臓器移植に関する法律に規定する臓器あっせん業を行うこと、公平かつ適切な移植対象者レシピエント検索システムを構築すること、レシピエント登録及びドナー情報を一元化すること、関係者協力体制整備することなど、設立以降、こういう内容に沿いまして、必要な体制整備に努めているところでございます。  

宮崎敦文

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

秋野公造君 今、宮崎審議官から、日本臓器移植ネットワークという御答弁もありましたけれども、かつて、心停止後の臓器提供を増やすために臓器提供施設に対する支援を充実させることが重要であるということで、そういった、先生方もかつて厚生労働省、当時の大口厚労大臣の下に御案内をさせていただいたところでありますが、そのためには、この日本臓器移植ネットワーク体制強化が必要であるといったようなことも申し上げたところであります

秋野公造

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

そういう意味では、我が国は、やはりしっかりとした経済力を保持し続けること、これがなければやっていけない国でありますし、経済はいわば心臓みたいなもので、ここが弱まればいろいろな臓器が傷んでくる、こういうものだと思っています。したがって、そこが弱まってくるということが、コロナ危機の後にだんだんとはっきりしてくるのではないか。  二つ目は、財政であります。  

齋藤健

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

例えば、個体内での増殖適応性が高くて、上気道とか肺、小腸、それ以外にも脳とか目、こういったところで、非常に多様な臓器、細胞、組織で驚くほど急激に増えると、こうした特性があるもので、症状が多様で、しかも病状が急進展する、このことに着目をしなければなりません。(資料提示)  検査で陽性を確認したら、一定の間はしっかり経過を観察すること、悪化を見逃さないことが救命の鍵となります。

高階恵美子

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

医療には人々の善意で支えられる治療技術があって、中でも献血は、言わば流れる臓器そのものを御提供いただくことで大切な人の命を守るという仕組みであります。私も、昨年の一月から思い立って久しぶりに献血復帰しました。閣僚の皆様にも、連日の御公務でお疲れとは存じますが、この際、折を見て献血ルームに御視察に訪れていただきまして、年齢制限はあるんですが、命のリレーに御参加いただければと思います。  

高階恵美子

2020-12-02 第203回国会 衆議院 法務委員会 第3号

それでは、その次の質問ですが、これはちょっと古川発議者にお聞きしたいんですけれども、参議院の審議議事録を見ておりましたら、趣旨として、二年後以降の法整備においては、臓器移植法改正のときのような、複数案を提起して党議拘束を外すといったような趣旨の認識が示されたように私は理解したんですけれども、これは、更に具体的にどのような法案提出を想定しているのか、お聞かせください。

高井崇志

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

機械的な試算ではありますが、仮に三十三万人の透析患者献腎移植がかなったならば、一兆六千億の医療費が三千五百億まで圧縮することができるといったような機械的試算も御説明をさせていただきましたが、腎移植を、献腎移植は今もう年間六十件まで、三十三、四万人患者さんがいて献腎移植は六十件しか行われていないような状況で、移植を待つ患者さんの待機年数はもう十六年まで延びてきている状況で、少なくとも在宅や福祉施設臓器提供

秋野公造

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

その後の対応ということでございますので、財政当局といたしましては、厚生労働省が行う献腎移植を含みます臓器移植における提供体制整備等を推進するための施策につきまして、これまでも適切に厚労省と協議してまいりましたけれども、先ほどの先般の議員の御指摘も踏まえまして、臓器提供希望者の意思をより酌み取り、献腎移植を含む臓器移植がより一層推進されることが重要と考えてございます。

角田隆

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

大臣も御承知の臓器移植等々では、UNOSで登録をして、きちんとたどれるようになってございます。このどなたからの卵子か精子かということは、子供にとっては自分の遺伝的なルーツを知るために大変重要と思います。  大臣は、こうした公的管理機関必要性、また、その役割について、これは報告書に書いてあるのを求めるのではなく、大臣はどうお思いですか。

阿部知子

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

津村委員 これは与野党の理事、委員の方にも申し上げたいんですけれども、尊厳死の問題も、臓器移植の問題も、あるいは生殖補助医療の問題も、こういういわゆる生命倫理の分野というのは、日本は世界に比べてルールメーキングが非常におくれているわけですね。もちろん早ければいいというものではないんですけれども、議論自体が余りなされていないのが、議事録等も見ましたけれども、率直な感想です。  

津村啓介

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

田村国務大臣 この生殖補助医療のみならず、先ほど津村議員から臓器移植の話がありました。臓器移植法案をつくったとき、私は賛成討論をやった、今から二十四年前ですけれども、そんな記憶がございます。  臓器移植法も、同じように何回もチャレンジして、結果的に最後党議拘束を外して、それで成立した法律でございました。ですから、与野党賛成、反対が分かれた。

田村憲久